2023年 2月 22日。「猫の日」に覚醒にゃん!
にゃん にゃん にゃん で2月22日は「猫の日」。
我が家の家族にピノちゃんが仲間入りしてから初めての猫の日です。
そんな猫ちゃんと猫ちゃん大好きな皆さんをお祝いするような幸せな日。
我が家では前回お知らせしましたようにいざ病院へ。
去勢手術後の糸を取って頂きに行ってきました。

さて服はどうなった?着るの?それとも・・・
糸も無事にとって頂き元気なピノちゃんが帰ってきました。
水玉模様の術後服は可愛いので着せたままに。との考えもありましたが…
どうやらピノちゃんご本人の希望は服無しをご希望のようで、去勢手術前の姿での生活となりましたよ。
やはり重たい鎧を脱いだ。。。的な感じでしょうか。
やはり動きづらい面があったのかそのストレスが一気に開放されたのか溜まっていたものが一気に開放されたようです。

ありがとう術後服!
決して術後服が悪いと言っているわけではないですよ。
ピノちゃんが元気に動けるようになるまで、しっかりと傷口を保護してくれたからこそ、安心した生活が送れ無事に糸を取って頂く日を迎える事が出来たのです。
そして、いつもとは違った可愛い着衣姿を見れたのもおしゃれな術後服のお陰です。
ピノちゃんをしっかり守ってくれてありがとうね!

元気そのものハッスル!ハッスル!!
服を脱いだピノちゃんはというとスッカリ全回復。
元気いっぱい部屋中を駆け回っています!
手術前のお転婆ピノちゃんが帰ってきました。
昨日までのお膝大好き甘えっこ猫ちゃんはどこへ行ったのやら。
お膝に置いても直ぐに飛び降りて遊びに行ってしまします。
元気そのもので安心したものの少し寂しい感じもする家族なのでした。
まあ元気なのは一番ですね!!
まさに「猫の日に覚醒!!」したピノちゃんでした。

そんなことで元気に覚醒した愛猫ピノちゃんと楽しく幸せな時間を過ごせた我が家の初めての「猫の日」でした。
皆さんも愛猫ちゃんたちと一緒に、楽しく幸せな「猫の日」を過ごされましたか?
ピノちゃんにも感謝します。
いつも癒しをありがとう。
いつも幸せな気持ちにさせてくれてありがとう!
これからも、私たち家族と仲良くよろしくお願いします。
