キジトラ 元保護猫 子猫 猫ブログ

【桜満開。いよいよ2023年4月スタート!】5カ月前を振り返るにゃん。

桜満開。いよいよ2023年4月スタート!

今回はピノちゃんとの生活のはじまり。5カ月前を振り返るにゃん♡

猫ちゃん&動物大好きな皆さん。

こんにちは!

いつも我が家の愛娘ピノちゃんと私たち家族を暖かく見守って下さりありがとうございます。

3月も終わりということで2023年も早くも3ヶ月が過ぎました!

いよいよ新年度。4月がスタートです!

待ちに待ったプロ野球が開幕!甲子園選抜大会も大詰め!

楽しいことがいっぱいの予感。

そんな春本番の到来。

桜も満開!道には花びらでピンク色の鮮やかなじゅうたんが広がっています。

さてさて、ピノちゃんが我が家の愛娘となって5カ月。

そこで今回はピノちゃんとの出会った頃。

5カ月前の様子をちょこっと振り返り皆様にお伝えしたいと思います。

この家に来てもう5カ月になるにゃよ♡

ピノちゃんがやって来た!2022年11月。

今振り返ると懐かしいですね。

あれは丁度寒さが厳しくなるちょっと前のタイミングでした。

昨年の11月の中旬にピノちゃんは我が家にやってきました。

来たばかりの時には左後ろ脚に怪我をしており脚を引きずるように歩行していました。

障害を持っている猫ちゃんなのかと思い心配しましたが病院で診察して頂いた結果、怪我だと判明しました。

何故怪我をしていたのかは不明ですが、安静に生活していれば回復すると聞いて安心したのを覚えています。

我が家にやって来たばかりの時は保護猫ちゃんということで怯えや緊張もあったのでしょう。

大変大人しい可愛らしいメス猫ちゃんだなあという印象でしたね。

★我が家に来た頃のピノちゃんです。

幼くて可愛い子猫にゃん♡ 推定で生後2ヶ月の頃(2022年9月生まれ??)

★箱入り娘にゃん♡

しばらくするとすっかり脚の怪我も回復!

全速力で部屋中を駆け回るお転婆猫さんへと大変身!

毎日の元気な姿を見て我が家に来てくれて本当に良かったなあと思う毎日だったのを覚えています。

脚を怪我していた頃には想像もしないような活発な行動。

カーテンを登ってカーテンレールの上に上がったり、冷蔵庫の上でくつろいでいたりとお転婆猫としか言いようがない位に元気になってくれました。

★カーテンレールの上はお気に入りのスポットの一つです。

※ちなみにこの写真は3月現在のピノちゃんです。体重も3.0kg近くに絶賛増加中!

体重管理は気を付けています。(来たばかりの頃はおよそ700g位だったのに。。。)

体重およそ4倍!(う~ 感動の涙。。大きくなったのね!)

ということで今回はちょっと懐かしい、ピノちゃんが我が家にやってきた頃の様子を振り返ってみました。

(※他にも小さかった頃の様子は以前の記事で紹介しています。気になった方はぜひ読んでみて下さいね!)

2023年新年度も元気に楽しく生活していければ良いなと思っております。

4月も皆さま、ピノちゃんと私たち家族を暖かく見守ってくださいませ!

よろしくお願いいたします。

さあ、4月も元気に頑張っていきましょうにゃ♡

★4月も元気に楽しくいくにゃ。よろしくね!

★うわ~と大あくび♡ 春眠暁を覚えず。

★こちらの記事にも注目にゃん★

【桜満開 桃色に染まる並木道】 淡い桜色がとっても可愛いにゃあ♡

新しい爪研ぎを買ってもらったよ!~猫ちゃんの爪研ぎ~

【ぽかぽかと暖かい季節がやってきた】お昼寝も気持ちがいいにゃあ~♡

【可愛い♡そっくり】世界で一つだけの手作りオリジナルキーホルダー

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-39.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-40.png

可愛い~♡ ピノとそっくりにゃろ

-キジトラ, 元保護猫, 子猫, , 猫ブログ
-, , , , , , ,